月桃の美しい花の時期が始まりましたね。

開き始めの初々しさにうっとりです。

月桃の蕾から雫が
一滴 程なくまた一滴 垂れていました。

手の甲に落とし
無垢でほのかな月桃の香りと
すっとした清涼感。。

植物の神秘さと生命力感じました。

漢方 料理お菓子作り
生活道具 伝統工芸
地域環境植物。
衣食住友
月桃の活躍 素晴らしい。

外出後などに感じる
喉の違和感や
胃の不調、心疲れなど
抗菌整腸鎮静の養生作用に優れた
美味しい月桃茶と
くつろぐ時間おすすめです。

アロマオイルでも人気の月桃、
お茶を煮出した際広がる香りにも
鎮静効能があると知られています。

煮出した後、
お茶がゆっくり常温に下がり
色が赤み帯始めた頃まろやかな味になり
美味しさが増していく気がします。

明日は立夏。
これから夏本番。
暑い日に冷えた月桃茶で喉を潤し気分は最高。

パーフェクト 月桃 
ありがとう。

Webshopでもご用意しています。

0コメント

  • 1000 / 1000

tuitree